花粉症に悩む方へ、花粉飛散情報や、
予防・対策に役立つ情報をお届けします。

文字サイズ

花粉症の基本

花粉図鑑 アレルギーを引き起こす植物たち

イネ(イネ科)

  • 学名:Oryza sativa
  • 別名:とうか(稲禾)、かとう(禾稲)
  • 分類:イネ科イネ属
  • 花粉飛散時期:7~8(9)月頃
  • 分布:本州中部以南~九州まで
  • 生育:水田もしくは畠で栽培

イネ科花粉の飛散時期は最も長く、春と秋の2回飛散のピークがあります。特に春から初夏にかけては抗原性の強い花粉が飛散します。

ハルガヤ(イネ科)

  • 学名:Anthoxanthum odoratum
  • 別名:スイートバーナルグラス
  • 分類:イネ科ハルガヤ属
  • 花粉飛散時期:5~7月頃
  • 分布:日本全国
  • 生育:荒地、牧草地

ヨーロッパ原産ですが、現在では日本中に生息しています。日当たりの良い所を好み、土壌の種類を選ばず、全国の道端に生育しています。

オオアワガエリ(イネ科)

  • 学名:Phleum pratense
  • 別名:チモシー
  • 分類:イネ科アワガエリ属
  • 花粉飛散時期:5~8月頃
  • 分布:日本全国
  • 生育:全国の道端や野原

イネ科の多年草。日本へは明治時代の初期に渡来し、牧草として北海道で試植されました。現在では野生化して、全国各地の道端や野原などに生えています。

オオアワガエリ(イネ科)

  • 学名:Ambrosia artemisiifolia
  • 別名:ラグウィード
  • 分類:キク科ブタクサ属
  • 花粉飛散時期:7〜10月頃
  • 分布:日本全国
  • 生育:全国の道端や河原

高さは30~50cmほどで、葉は羽状に細かく切れ込んでいます。日本全国の河川敷や堤防などに多く生息しています。

監修/写真提供
東邦大学理学部 NPO花粉情報協会
佐橋 紀男先生